いまと違うところへ

いろいろな興味があるもの、考え、Tips、備忘録などなど

家電 生活

台所仕事中もテレビの音を聞こえるようにする

台所仕事中もテレビの音を聞こえるようにする

最近はテレビの画面も大きくなり、リビングのテレビで台所などでも見られるようになりました。
しかし、台所仕事で水道を使用したり、炒め物をしたりしている時には音がほとんど聞こえません。
画面が見えていても何を言っているのか分からないとほとんど内容は分かりません。

聞こえるようにボリュームを大きくしたりしますが、テレビとの距離が5mもあると相当な音量にしないと聞き取れませんね。
近くで見ている他の人はうるさくなってしまいます。

そんなときに遠隔で使えるスピーカーを見つけました。
そのスピーカーはパナソニックのコンパクトスピーカーシステムです。

【新品】【送料無料】Panasonicパナソニック コンパクトスピーカーシステム SC-MC10-W(ホワイト)
by カエレバ

このスピーカーはBluetoothで接続しますので、テレビと聞きたい場所が離れていてもケーブルで接続することなくテレビの音を聞くことができます。

接続方法

テレビ側はBluetoothの送信機を接続します。電源はUSBから取りますが、最近のテレビはUSBポートが付いているものが多いと思いますので簡単に電源がとれると思います。
USBポートが無くても電源アダプタが付属していますのでコンセントからでも電源がとれます。
音はヘッドホン端子から接続します。
最近のテレビはテレビのスピーカーとヘッドホンと両方から音の出せる設定がありますので、両方から音を出す設定にすると良いです。

スピーカー側は電源を接続すれば良いです。これもUSBからの給電で動作しますが、台所だとUSBが付いている機器はあまり無いと思いますので、電源アダプタから接続すると良いです。
乾電池でも動作しますが、単4電池4本が1週間くらいしか持たなかったので電源を接続した方が良いです。

Sponsored Link

設定

特にスピーカー自体の設定はなく、音量調節だけです。
テレビ側のヘッドホンの音量とスピーカーの音量で聞きやすい音量の調整を行います。

置き場所

Bluetoothでの接続なのでなるべく送信機とスピーカーは見通せる場所に置いた方が接続が安定します。
Bluetoothも2.4GHz帯の無線を使用していますので、近くに強い電波のWi-Fiや電子レンジなどがあるとノイズが載ったり、接続が不安定になったりします。
電子レンジは特に温め中は強い電磁波が出ていますのでノイズが載ります。極力電子レンジから離せれば良いですが、温め中はあきらめるしか無いかもしれません。

まとめ

このスピーカーを設置後は特にテレビの音量は変えずに、このスピーカーの電源を入れるか切るかくらいになりました。
台所など家事仕事をしながらテレビを見たい場合は重宝します。
特に見たいテレビでも見ながらの作業が出来るようになり、見たいテレビが終わってから家事をしていた場合も見ながら出来るので時間がうまく使えるようになります。
そこまでしてテレビを見たい人も少ないかもしれませんが・・・
テレビ好きな人にはおすすめです。

【送料無料】Panasonic コンパクトスピーカーシステム (ブラック) [SC-MC10-K]【在庫目安:お取り寄せ】
by カエレバ
【新品】【送料無料】Panasonicパナソニック コンパクトスピーカーシステム SC-MC10-W(ホワイト)
by カエレバ

色は黒と白がありますので、部屋の雰囲気で合う方を選んでみてください。

コメントを残す




*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事